2025/05/13 12:19
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/08/22 02:10
|
白い子!白い子ッ! …ではありません。 近所のおもちゃ屋さんがアルバイトを募集してました。 ちょっと気になります。やってみたいです。 主にジグソーのディスプレイのために10000ピース命がけクリアとか ひたすらぬいぐるみをもふもふするとか あとはおもちゃに関する知識と幼児性を生かして幼女・幼児と雑談とか… 夢がひろがりんぐ。 今度電話かけてみようとおもいます。 妄想の産物と結婚したい症候群です。 サンテグチュペリによると恋はその人を勝手に作っているから、だそうですが おいらのは文字通りすぎる。 「こころ」やっと読破しました。 なんと読破するまでに「星の王子様」と「名探偵の呪縛」を読破しました☆ ……だって「こころ」合わないんだもん暗いし(ry とりあえず先生は絶望先生の声に脳内変換。 糸色 望 し た ! それでもいかんせんテンション上がらなくて苦労。 明日(実質今日)はひがしさんちにお泊まりです。 ひゃっほい。 特にテンション上がりすぎないようにがんばります。 勉強合宿だしね。 それではお休みなさい。 PR |
2008/08/19 16:50
|
今日は部活に行ったら何故か合唱部の皆さんが当たり前のようにいました。 普通にわいわいと絵を描いていました。 あげたつもりはありません。 でも合唱部にも入っている茶道ピンクが和室を模様替えしてくれたので 気分がとっても爽快です。がんばりに乾杯。 ちなみに合唱部の皆さんが描いていた絵は文化祭用だったみたい。 美術万年2のおいらも手伝いました。 いいできだと思います(棒読み) あと、美術室に行ったら珍しいメンツで菓子パーティを開いていました。 ミ氏が昨日トルコから帰って来たそうで、外国のお菓子イパーイ。 すいかをたくさん食べたらお腹がいっぱいです。 割烹着(製作用作業服なのか?)着てすいかをしきりに薦めてくるミ氏。 肝っ玉母ちゃんですか。ピン子ですか。 今日はちょっと高校生らしい一日だったと思う。 人生で一番楽しい夏休みの中でかなり輝きのある思い出になり こんそめは満足です。 ひぐらしうるさい。 それでは おやすみなさい。 |
2008/08/08 00:53
|
更新しないとか屑でしょおいら… 今日からちゃんと更新しますよ。 夏休みももうすぐ終わりです。 始まる前が一番楽しかったんだなーと実感する今日このごろ。 劇練いきたくねー 部活もめんでー というわけでしばらくニートやってました。鬱です。 宿題は明日からやる。明日から。…明日っていつだ! しかしこんな自分を愛せれば世界は幾分よくなるに違いない。 怠惰とはつまり幸福だと思えたら勝ち組。 今日は神田に行ってきました。 うなぎ丼ウマー なにアレ奇跡?ってなお味でした。 でも足りなかったので親子丼専門店も行きました。(豚 下町の香りってたまらんね。 あと私信ですが ひがし…電話すまんかった!w でもそんなおいらのことが好きになっちゃうだろ?そうだろ?www しょうがないじゃないか…竜崎くんが可愛すぎたんだ…ッ! 最近徐々にドリーマーになりかけてるこんそめでした。 |
2008/05/22 22:37
|
どうもこんにちは。コンソメです。 唐突ですが世界史がすごく好きみたいです。 ブリューゲルってなんかこうスライムっぽくないですか、響きが。 ゲル状でぶりゅっとしてそう。さらにぶりゅーと伸ばすあたり青を連想させる。 だれかまんまやないかと言ってくれ。 そんなこんなでテスト中。 一夜漬けでテンション上がる子もありがちだと思います。 ついに妹がノート13巻までコンプしました。 読破したよ…一日漬けのつもりが夕方が破滅… 後悔はしていない。 かわいかった。← おいらとハルが同じ誕生日…だと…はひー。 昨日から月曜までテストです。 テストはみんな辛いといいますが、ぶっちゃけ パラダイス。 だって午前中で帰れるとかwwwwうはww ってなんでみんなならないんでしょうか。 いや実はなっているのか。 そしてそれがつかの間の快楽だと知っているから辛いのか。 ……くそっやられた。 もうすぐ31日です。 それまでに仕上げたいネタがあります。 携帯が満杯になったから、こっちにためてみようかな どうよひがしさん それではおやすみなさいw |
2008/05/10 23:16
|
おなかいたいよぉぉぉ どうすりゃいいんだ!オイ! さっきから泣きそうなこんそめです。 お久しぶりです………ww なんという飽きっぽさ我ながら感動。 まだ続けますよ。 ベランダの手すりに腕をかけて、夜空を見てました。 金やんが隣にいました。 「まあ、お前さんには一生わかんねぇだろうなぁ」 幼い子供を見るように苦笑して、ポケットをごそごそやると 煙草をとりだして火をつけました。 そこで目覚めてしまいました。 久しぶりにいい夢だったので満足です。 ちょっと話が変わるけど、おいらは煙草が嫌いなんですが 煙草をつける、あの仕草がたまらなく好きです。 特に左手でちょっと火の周りをシールドしながらつけるのがいい。 でも香りが無理なので、三次元はパス。 次元はOK。 |
忍者ブログ [PR] |
